過去にシステムやツールを導入したものの、現場への定着が進まず「うまく使いこなせている気がしない」と感じたり、これから業務改善に取り組もうと考えているが「導入しても結局定着しないのでは」と不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
システムは導入することがゴールではなく、その先の業務改善や経営への貢献につながって初めて成果を発揮します。そのためには、現場の業務を正しく整理し、自社に合ったシステムを選定・導入し、導入後に「現場が自ら使い続け、改善が回る仕組み」を整えることが不可欠です。
本セミナーでは、導入前の業務整理から最適なシステム選定・導入、さらに運用フェーズでの定着支援の実践方法を分かりやすく解説。現場に根づくバックオフィスDXを実現する具体的なステップをご紹介します。
お気軽にお申し込みください。
✔マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社 定着の鍵は導入前にあり?導入前にやるべき“現状整理“と”理想像づくり“ |
✔クラウドサーカス株式会社 FAQだけじゃ解決できない!現場が自走できる定着の考え方 |
✔クロストーク |
✔質疑応答 |
開催日時 | 2025年10月7日(火) 12:00~13:00 |
---|---|
定員 | 先着60名 |
参加費 | 無料 |
会場 | ウェビナーでの開催となります ※お申し込み後、1日前・30分前に受講URLをご送付します |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
浅井 俊輔
マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社兼株式会社ナレッジラボ
ビジネスDivision セールスコンバージェンスTeam 責任者
経歴
素材メーカーでセールスをしながら、営業現場の予実管理業務をしていたことがきっかけで管理会計を知る。その後IT業界へ転職し、SaaSのセールス職とプリセールス職を通して、ITセールス、サービス開発のディレクション、オンボーディング、運用支援等を経験。ナレッジラボでは、メーカーでの予実管理業務の経験と、IT業界でのディレクション/オンボーディング経験を活かして、Manageboardのセールス、カスタマーサクセス、マーケティング責任者を経験し、現在はセールスコンバージェンスTeamの責任者を務めている。
李 東星
クラウドサーカス株式会社
Fullstar事業部 DXコンサルタント
経歴
元プロサッカー選手。英国のラフバラー大学卒。
国内DAP市場においてシェアNo.1(※1)のデジタルアダプションプラットフォーム「Fullstar」を提供。DXコンサルタントとして約150社以上の情報システム部門・DX推進部門の業務効率化を支援し、社内粗利貢献1位を達成。現在は事業部におけるエンタープライズセールス課の責任者を務める。
(※1 2023年度売上高、従業員300名未満)
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
無料プランで始める
書類不要!最低利用期間なし!
ずっと無料で使えるアカウントを発行