問い合わせ対応を効率化したい
昨今、問い合わせ対応・削減のシステムは様々なサービスが登場していますが、
導入してみても、結局同じ悩みにたどり着きます。
・問い合わせ対応が多すぎて手が回らない
・マニュアルやFAQ、チャットボットも整備しているけれど、いまいち問い合わせが減った感じがしない
・なるべく問い合わせ1件当たりの対応工数・時間を減らしたい
一方で、こういった企業様もいらっしゃいます。
・問い合わせ対応を3分の1に削減できた
・自社に合うシステムの活用で、問い合わせ削減とユーザー・従業員の満足度が向上した
・ユーザー・従業員が不明点を自己解決してくれるようになった
本セミナーでは、問い合わせに追わる企業とその理由を紐解き、
本質的に問い合わせを削減・業務効率化を実現する「仕組み化」にフォーカスを当て、徹底解剖していきます。
・オープニング |
・noco社「FAQ・マニュアルのプロから見る”問い合わせが減らない理由と仕組化”の視点とは」 |
・クラウドサーカス社「実態調査からわかった問い合わせ理由と削減の仕組みとは」 |
・「業態別の問い合わせ削減の課題と実践例」 |
開催日時 | 2025年5月28日(水) 12:00~13:00 |
---|---|
定員 | 先着60名 |
参加費 | 無料 |
会場 | zoomでの開催となります ※お申し込み後、1日前・30分前に受講URLをご送付します |
ご注意 | ※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 ※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 ※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
堀辺 憲
noco株式会社 代表取締役
経歴
株式会社クボタ、住友スリーエム株式会社(現 3M Japan)、株式会社ディー・エヌ・エーなどを経て、2016年、mixtape合同会社を設立。翌年同社を売却。2017年5月、noco株式会社を創業。代表取締役 兼 プロデューサーとして「ヘルプドッグ」「ヘルプドッグフォーム」「ヘルプドッグ マニュアル」を開発。
李 東星
クラウドサーカス株式会社 Fullstar事業部 DXコンサルタント
経歴
元プロサッカー選手。英国のラフバラー大学卒。
国内売り上げNo1のデジタルアダプションツール「Fullstar」事業部にてDXコンサルタントとして約150社以上の情報システム部門・DX推進部門の業務効率化を支援。
※同一企業様から複数名のご参加は可能ですが、ウェビナーの性質上、お一人様ずつフォームから参加登録をお願い致します。
Category
無料プランで始める
書類不要!最低利用期間なし!
ずっと無料で使えるアカウントを発行